この記事を読むのに必要な時間は約 10 分です。
2019年1月18日からNHK総合で放送が開始されている『トクサツガガガ』、2月1日は第3話の『ツイカセンシ』が放送されました。
今日は『トクサツガガガ』第3話!
今回は北代さんに、セロトル登場と今回もワチャワチャしてます。 pic.twitter.com/UFMmk72yIp— 越 知靖 (@juliet3comet) 2019年2月1日
本記事ではそんなトクサツガガガ第3話の
- あらすじ
- 放送中に発せられた名言
- 感想
の3つを中心にお話していきます!
なお前回までの記事についてはコチラから読むことが出来ます。
ドラマ『トクサツガガガ』第3話:あらすじ
第3話では叶の同僚である北代さんが登場するシーンが多かったのですが、果たして彼女はどのように関わってくるのが気になるところです。(※ネタバレのため、気になる方だけご覧ください!)
ドラマ『トクサツガガガ』第3話:名言
第3話でも色々な名言が生まれましたので紹介していきます。
「リアルってのはさオタクたちから容赦なく時間と金を奪い取っていくんだよ」by叶
また一つ名言が生まれた #トクサツガガガ #nhk pic.twitter.com/LEPlxrQtVh
— 雪光 (@YukiAnilog) 2019年2月1日
この名言はオタクの人のみならず、好きなものやことがある人にはとても共感できる言葉ではないかと思います。
辛く厳しいリアル(現実)を生き抜くためには、糧となるものが必要です。その糧となるものが趣味や好きなことを楽しむには時間という方多いのではないでしょうか?
ですがそのような時間を楽しむためにはお金を少なからず消費しますしそれを堪能している時間はあっという間に過ぎ行くものです。そんな嘆きを叶がうまい具合に表現してくれました。
「なんかリアルってまるで怪人だね」byダミアン
ダミアンやるなぁ…#トクサツガガガ pic.twitter.com/culZ8o3swx
— ひよこ@特撮垢受験生になります (@yhiyo555) 2019年2月1日
上記の叶の嘆きに対しダミアンが言ったのがこの言葉です。
自分たちからお金と時間を奪っていく強大な敵を怪人に例えた、発想力が豊かな子どもだからこそ生まれた言葉であるとも言えますね。
「今のヒーローは今しか会えないんですよ」by吉田さん
トクサツガガガ #3
オタクへの名言がいい感じやな😂
今のヒーロー(それぞれの推しに置き換え)は今しか会えないんですよ。
〜〜いつでも会えたことがほんとうに夢のような時間だったんだなぁって思うんです。
コレ製作陣よく分かってるよなぁ😊#トクサツガガガ pic.twitter.com/OghgJmFAOz— まつの (megazone)@2/2 犬フェス (@BlackLantis1994) 2019年2月1日
この名言は第3話の中で僕が一番心に響いた名言です。それぞれのヒーローを見たり会えたりする時間は忘れがちではありますが、とても特別なことで当たり前ではないのです。
トクサツガガガの主題歌を担当するゴールデンボンバーのベースを担当する歌広場淳さん、彼は嵐の松本潤さんの大ファンであることを知っている方は多いかと思いますが、そんな彼もこんな名言を残しています。
いつまでも、いると思うな、親と推し
— 歌広場 淳 (@junjunmjgirly) 2017年12月26日
嵐の活動休止報道を受けて、歌広場さんもなお一層この言葉を胸に刻んだことだろうと思います。僕たちもそれぞれのヒーローがいつまでもあり続けると安易に思わず、いつかはいなくなるということを頭の片隅に置きつつ応援していきたいものです。
ドラマ『トクサツガガガ』第3話:感想
第3話はやはり北代さんのインパクトがだいぶ強かった回でしたね、僕も自分の好きなものを北代さんに否定されたら相当へこむと思います笑
ですが北代さんがパスケースを忘れたことから彼女がアイドルオタクであることを知りこちら側と知った叶たちがどのようにして北代さんを追加戦士として招き入れるのかが第4話の見どころになるでしょう。
次回第4話、『オタクノキモチ』も楽しみです。
以上、ドラマ『トクサツガガガ』第3話のネタバレまとめについてでした!
見逃した『トクサツガガガ』を無料で視聴するには?
現在動画配信サービスU-NEXTにおいてドラマ『トクサツガガガ』を配信しております。
1話につき216円かかる有料配信となっておりますが31日間の無料トライアル特典として600円分のポイントが付与されるため、実質2話分を無料で視聴することができます。
(※3話目は48円、それ以降は216円で見れます)
まずは1か月試してみて、必要ないと感じたら1ヶ月以内に解約すれば料金がかかることはありません。
見逃した方はU-NEXTで安全にトクサツガガガを楽しみましょう。
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
コメント