この記事を読むのに必要な時間は約 9 分です。
- 日本公開
- 2009年
- 原題
- 『17Again』
- 時間
- 102分
- 監督
- バー・スティアーズ
- 主要キャスト
- ザック・エフロン/マシュー・ペリー/レスリー・マン/トーマス・レノン/ミシェル・トラクテンバーグ/スターリング・ナイト/メロラ・ハーディン/メリッサ・オードウェイ
※以下ではネタバレを含みますので、まだご覧になっていない方はご注意ください!
予告動画
今回観た映画はコチラ、雰囲気はディズニーチャンネルで以前放送していたテレビドラマ『オースティン&アリー』と似たような感じがしました。
僕自身かなりこのドラマにハマっていた経験があるので本作もぴったりと僕好みの映画でした、特に主人公のザック・エフロン演じるマイク・オドネルとオースティン&アリーの主人公であるオースティン・ムーンの2人の雰囲気がどことなく似ているのも夢中になれた一因だと思います。
人生の選択を誤り冴えない30代になった男がひょんなことから高校時代に逆戻りしもう一度人生をやり直すコメディ映画『セブンティーン・アゲイン』です。
映画【セブンティーン・アゲイン】の簡単なあらすじ
バスケ部のエースとして活躍するマイク・オドネル(予告動画ではマイケル・オドネル)はスカウトが見に来る大事な試合でも普段通りのプレーを見せれば奨学金で大学に入る事が出来て華々しい未来が約束されていた。
しかし試合直前に彼女のスカーレットから妊娠した事を告げられると途中で試合を投げ出し彼女と一生を添い遂げることを選択する。それから20年、全て上手く行くと思っていた事は何一つ上手くいかずスカーレットとは離婚寸前で思春期の子ども達からはぞんざいな扱いを受け親友の家に居候するしかない肩身の狭い男となっていた。
仕事の面においても昇進を逃したマイクは過去の栄光にすがる思いで母校に訪れ飾られていた当時の写真を眺める、するとそこに1人の用務員の老人が現れる。彼によると過去に戻りたいと考えている人達はマイクと同じように昔の写真を眺めに高校にやってくるという。
もう一度戻りたいのかという問いにもちろんと即答するマイクだったが、偶然にも同じ高校に通う娘のマギーに何をしているのかと声を掛けられふと我に返る。
気が付くと老人はいつの間にか姿を消していて不思議に思ったが特に気にする素振りを見せず弟のアレックスと共にアイスを食べに行く。そして家まで2人を送った帰り道、マイクは大雨の降る橋の欄干で飛び降りようとしていた用務員の老人と再会する。
慌てて駆け付けたが時すでに遅し、彼は飛び降りてしまい急いで橋の上から下を覗き込むとバランスを崩し自身も発生していた渦に飲み込まれてしまう。
全身泥だらけになりながらも一命を取り留め親友であるネッドの家に帰宅したマイクはシャワーを浴びふと鏡にめをやると自分の容姿が20年前の高校生の姿に逆戻りしている事に気が付く…
イケメンなザック・エフロンに女子だけでなく自分もメロメロに
本作の一番の見どころはやはり主人公のザック・エフロンがめちゃくちゃイケメンだというところです、中年のマイク・オドネルは冴えないただのおじさん。
©2009 17Agin/セブンティーン・アゲインより引用
しかし母校で出会った用務員の老人の不思議な力?によって高校生に逆戻りします、中年から高校生の姿に逆戻りした事にシャワールームで気が付くシーンは以前観たトイレで自分が男から女に変わってしまう映画『SWITCH/素敵な彼女?』を彷彿とさせますね。
©2009 17Agin/セブンティーン・アゲインより引用
その話はここでは一旦置いておく事にし、もう一度高校生をやり直す事となったマイクは当時からスクールカーストの最上位にいるような人気のある学生だったので現代の学校においてもその才能をいかんなく発揮してすぐに一目置かれる存在となります。
©2009 17Agin/セブンティーン・アゲインより引用
最高にクールで格好良くないですか???
思わず女子も見惚れる程の格好良さですがかくいう僕も惚れそうになりました、しかもマイクはこんなイケメンでも驕る事もないので鼻につかずまさに正真正銘のイケメンなのです。
この格好良さを感じたのはもしかしたらウォーム・ボディーズのイケメンゾンビを見た時以来かもしれません。
親友のネッドのキャラもベリーグッド
そしてマイクの親友であるお調子者のネッドもバカバカしいですが愛すべきキャラをしており大好きになりました。
©2009 17Agin/セブンティーン・アゲインより引用
こういう映画の親友ポジションにいる登場人物って総じて面白い傾向にありますよね、今まで観てきたコメディ映画にも主人公に引けを取らない強烈な個性を持つ脇役は登場しましたがネッドは他のキャラにも引けを取らない面白さでした。
また僕自身ロード・オブ・ザ・リングが好きなのでネッドがロード・オブ・ザ・リング好きという設定だった事が何気に嬉しかったです、それがきっかけで校長先生との仲も深まった訳ですしマイクと同じく憎めないキャラでした笑
旦那や父親としての苦悩もしっかりと描かれている
父親として…
そんなセブンティーン・アゲイン、ただ格好良くて面白い登場人物のやりとりが繰り広げられるだけではなくてマイクとその家族との複雑な家庭環境も描かれています。
子ども達をアイスを食べに連れていくもののまったく乗り気ではない2人、姉のマギーは端子の刺さっていないイヤホンを身に付け音楽を聴いている振りをしながらマイクとのコミュニケーションをシャットアウト。一方のアレックスも携帯ゲーム機に夢中でマイクの問いかけに対しても話半分で聞く始末です。
©2009 17Agin/セブンティーン・アゲインより引用
まぁこの年頃の子ども達って父親と一緒にいるところを友達とかに見られると恥ずかしいっていう気持ちになるんですよね、自分もそうでした笑
高校生に生まれ変わった事で親子ではなく同じ学校の生徒として対等な立場で子ども達と向かい合う事でそれまで知る事の無かった子ども達の悩みに気が付いていくマイク。そっと2人に寄り添い正しい道へと教え導こうとする姿は見た目は高校生でもまさしく父親そのものでした。
©2009 17Agin/セブンティーン・アゲインより引用
©2009 17Agin/セブンティーン・アゲインより引用
旦那として…
そして何と言っても物語を通して描かれる妻のスカーレットととの関係性の変化が観ていて楽しかったです。
友人とお酒を飲んで帰宅するとそこにいたのは20年前の旦那に瓜二つの青年がいる事に驚きを隠せないスカーレット、酔っているとはいえあまりにもそっくりだという事実を受け入れられずマイクの顔をこねくり回して確認するほどです。
©2009 17Agin/セブンティーン・アゲインより引用
そこからマイクはアレックスの良き友人として足しげくスカーレットのいる家に通い彼女も若き日の旦那と過ごす時間に不思議な感覚を覚えながらも少しずつ交流を深めていきます。
©2009 17Agin/セブンティーン・アゲインより引用
途中紆余曲折によりお互い気まずくなるものの最後の最後、マイクとアレックスが出場するバスケの試合をマギーと一緒に観戦に来たスカーレットはマイクが彼女に向けてしたある行動により彼が本当の旦那だったと瞬時に理解します。
なぜならそれはスカーレットにしか意味が分からない行動だからです、これが冒頭の20年前のシーンとリンクした時僕は(なんだよ、超エモいやん…)と再びマイクにキュンッとしてしまいました。これは是非とも本編で観てあえてここでは出さないようにしておきます笑
映画【セブンティーン・アゲイン】の感想を簡潔に

個人的に非の打ち所がないほど面白かった1本、マイクの格好良さにただただ胸がときめきあんな男になりたかったなと軽く嫉妬してしまうほどでした笑
映画【セブンティーン・アゲイン】を無料で視聴するには?
現在 セブンティーン・アゲインはいくつかの動画配信サービスで視聴することができますが、オススメなのはAmazonプライムビデオ。実際に僕もプライムビデオで視聴しました。
プライム会員になれば映画以外にもアニメやドラマなといった動画が見放題になるばかりだけでなく、音楽や本なども無料で楽しむことができます。
またAmazonで買い物をする人であれば配送料が無料になるといったメリットもあります。
それだけなく30日の無料体験もしているのでまずは1か月試してみて、必要なければ1ヶ月以内に解約すれば追加料金がかかることはありません。
本ページの情報は2020年8月4日時点のものです。配信が停止されている場合もあるので、最新の配信状況はAmazonプライムビデオサイトにてご確認ください。
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
コメント